後援・協力企業・団体

市川市の文化行政の一環として「八幡街回遊展」が2001年度に実施され、

翌2002年より地域の再発見と活性化を目指し、「市民の為の、市民による」

『回遊展 in 八幡』を開催し、2014年には市川市主催の文化行事「八幡街回遊展」

と共催し、2019年よりは市川市と共催事業となりました。

 

手探りの状態で開催してまいりました『回遊展in 八幡』も今年で21年目を迎えますが、

これも皆様のご協力がなければ叶いませんでした。

 

第20回の回遊展継続できているのもたくさんの地域の皆さまのおかげです。

 

今年も各店舗や施設でいろいろなイベントや展示などを行う予定です。

 

回遊展in八幡を開催するためにはたくさんの協力がなくてはできません。

2024年度の後援・協力くださる企業・お店・団体を募集しています。

 

今年もより多くの地域の方たちのご支援を頂き、前回以上の『回遊展in 八幡』

を目指したいと思っております。

 

つきましては、下記内容に対しまして、ご協賛を賜りますようお願いいたします。協賛いただいた皆様のお名前は、回遊マップ及びポスター等に掲載させていただきます。

 

 

2024年 第21回『回遊展 in 八幡』『回遊展in八幡』実行委員会

市川市・(公財)市川市文化振興財団・市川商工会議所

2024年9月28日(土)~9月29日(日)

【主会場】 葛飾八幡宮境内・全日警ホール(八幡市民会館)・文学ミュージアム

その他八幡地区周辺会場 

八幡地域においての地域活性化に向けてのイベント他

 


※2024年の後援・協力いただいている企業・団体です。

パンフレットは市川市の公共の場所・店舗で受け取れます。

回遊展in八幡 本八幡 
回遊展in八幡 本八幡